快整体院のブログ

栃木県大田原市の快整体院のブログ

Kai Seitaiin

*

*

「えっ!たったこれだけで?」

   

毎日、1~2名のひざ痛の新しい方が来院されてますが、関節を矯正するというと、皆さんかなり緊張されるみたいです。
何か無理に動かして痛くされるのではないかと不安になるようです。

実際に施術を受けると、余りにもあっけなく、痛みも無く矯正が終わるので、拍子抜けするようです。

しかし、その場で痛みが改善することも多いので、
「たったこれだけで良くなるなんて、魔法みたい!」
なんてよく言っていただいてます。

膝関節の矯正後は、歪んでいた期間が長い程、歪んでいた状態にズレが戻り易い為、最低 4 日~7 日は歪みの原因となる動作はしないように気を付けないといけません。

膝関節の矯正後注意しなければならない動作をまとめましたので参考にしてください。

膝関節の矯正を受けられた方へ

 - ひざ痛

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

ひざ痛体験談

秋山先生には、いつもお世話になっております。 私の立ち方のクセで、よく膝がズレて …

続きを読む

ひざ痛の予防Ⅱ

爽快通信12月号より「ひざ痛の予防Ⅱ」をご紹介します。   2010年 …

続きを読む

no image
ひざ痛整体を学びに来られました

当院のひざ痛の施術法を学びに、4月に茨城県、5月に愛知県からはるばる栃木県大田原 …

続きを読む

no image
ひざ痛・今年も多かったです

今年もひざ痛の方は県内や他県からも多く来院されました。 関節のズレを矯正するとい …

続きを読む

膝関節の歪み(ズレ)の確認方法

膝の関節が歪んでいるかどうかは、見た目ではなかなか判断がつきません。 仰向けの状 …

続きを読む

膝関節の歪み方

膝痛の原因となる膝関節の歪み方(ズレ方)で多いのは、当院のパンフレットでも紹介し …

続きを読む

no image
当院の体験談と感想をいただきました

当院の体験談と感想をいただきました。 S様ありがとうございます。   …

続きを読む

草むしりと膝痛

雑草が次から次へと生えてくるこの頃ですが、 草むしりで膝を痛める方が最近多くいら …

続きを読む

no image
ひざ痛多し

当院には、膝痛を訴えられる方が多く来院されています。 先日(2日前)も、膝が急に …

続きを読む

ひざ痛整体の本執筆中

ここ最近は毎日のようにひざ痛の方が来院されています。ほとんどみなさん関節がズレて …

続きを読む

Top