快整体院のブログ

栃木県大田原市の快整体院のブログ

Kai Seitaiin

*

*

膝の歪みの後遺症

   

先日、ひざのズレ(歪み)を矯正して整えたのに、まだ完全に痛みが取れていない方が来院されました。

前回の矯正で、痛みがかなり軽減されたとの事でしたが、右脚(歪んでいた側)に重心をかけたり、右脚だけの片足立ちをすると、右ひざの内側に痛みがまだ有るとのことでした。

調べたところ、ひざの関節がズレて歪んだ事による、鵞足(がそく)部分の骨膜の歪みが原因でした。

右膝模型内側

(右膝前面内側部分)

この骨膜の歪みを矯正することにより、痛みは消失しました。

長い期間、関節が歪んでいたり、強い力により関節が歪んだ場合は、このような後遺症が残ることが有ります。

 - ひざ痛

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

ひざ痛体験談

数年間ひざ痛で、サプリメントなどで一時的に良くなることがありましたが、最終的には …

続きを読む

ひざ痛整体の本執筆中

ここ最近は毎日のようにひざ痛の方が来院されています。ほとんどみなさん関節がズレて …

続きを読む

ひざ痛施療と坂本恒夫先生(バランスクリニック)

当院でのひざ痛施療への感想のお便りが、昨日届きました。 大田原市のTさん(女性 …

続きを読む

ひざ痛の予防

―― 爽快通信2010年 6月号より、「ひざ痛の予防」の記事をご紹介します。 ― …

続きを読む

no image
当院の体験談と感想をいただきました

当院の体験談と感想をいただきました。 S様ありがとうございます。   …

続きを読む

no image
小・中学生の成長痛

当院には膝の成長痛(オスグット・シュラッター)で困っている小6生や中学生が紹介で …

続きを読む

膝関節の歪み方

膝痛の原因となる膝関節の歪み方(ズレ方)で多いのは、当院のパンフレットでも紹介し …

続きを読む

ひざ痛体験談

秋山先生には、いつもお世話になっております。 私の立ち方のクセで、よく膝がズレて …

続きを読む

ひざ痛体験談

現在 膝痛整体の本を出版するために原稿を書いていると以前申し上げましたが、 なか …

続きを読む

no image
ひざ痛・今年も多かったです

今年もひざ痛の方は県内や他県からも多く来院されました。 関節のズレを矯正するとい …

続きを読む

Top