快整体院のブログ

栃木県大田原市の快整体院のブログ

Kai Seitaiin

*

*

ニッコウキスゲの種

      2015/04/21

ニッコウキスゲの種です。
種をつけたのは初めてです。緑色の風船みたいな形です。

016_20110702162019.jpg

 

 

 

519.jpg

 

ニッコウキスゲの花 5月19日
524.jpg

 

5月24日
525.jpg

 

5月25日

 - garden

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

瓦チップ

玄関前の舗装以外の部分に敷いたのはレンガチップにも似ている瓦チップです。 大田原 …

続きを読む

こぼれ種から

春とはいえ、まだ寂しい庭でこぼれた種から咲いている花たち。  カレンデュラ    …

続きを読む

ニッコウキスゲ

去年、鉢植えから地植えにしたニッコウキスゲ(日光黄萓)が咲きました。 黄~オレン …

続きを読む

やまぼうし

駐車場の前に植えてあるのは、やまぼうしです。     白い花 …

続きを読む

ジューンベリーとヤマアジサイ

ジューンベリーの実が赤くなりました。 6/15 6/11の写真です。数日で一気に …

続きを読む

イブキジャコウソウ

南側の窓の外でイブキジャコウソウが咲いています。   イブキジャコウソ …

続きを読む

白い花

今日、満開の白い花です。     アイスバーグ バイカウツギ …

続きを読む

カサブランカ

春に小さなポットの芽出し苗を植えたカサブランカ Casa blanca(白い家) …

続きを読む

コスモス

毎年こぼれ種から咲くコスモス。 もともとは、イエローガーデンという黄色のコスモス …

続きを読む

バイカウツギ
バイカウツギ

今朝、小雨の中でバイカウツギがとても綺麗に咲いていました。   &nb …

続きを読む

Top