快整体院のブログ

栃木県大田原市の快整体院のブログ

Kai Seitaiin

*

*

やまぼうし

      2015/04/22

駐車場の前に植えてあるのは、やまぼうしです。

008_20100531125519.jpg

 

 

白い花のように見えるのは総包弁だそうです。

001_20100531125519.jpg

 

 

5/18の写真です。まだ包が緑色で目立ちませんでした。

006_20100518094042.jpg

 

 

落ちた種から芽をだしているのをみつけてポットに上げてみました。

009_20100531125659.jpg

 

 

 

002_20100531125617.jpg
同じようにして5年位経った実生(みしょう)のやまぼうしです。

 - garden

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

コスモス

毎年こぼれ種から咲くコスモス。 もともとは、イエローガーデンという黄色のコスモス …

続きを読む

ゆりパークのゆり

鉄砲ゆり トライアンフェターが咲きました。 昨年、ハンターマウンテンゆりパークで …

続きを読む

ジューンベリー

ジューンベリーの花です。         …

続きを読む

ゆり ディジー

オリエンタルハイブリッドのゆり、ディジーです。 トライアンフェターより早くに蕾は …

続きを読む

ライラックとタイム

ライラックとクリーピングタイムが同時に咲きだしました。 ライラック   …

続きを読む

手作り品

ガーデン担当です。 乱形石のかけらとモルタルで作りました。 夫のデザインでモチー …

続きを読む

白い花

今日、満開の白い花です。     アイスバーグ バイカウツギ …

続きを読む

ジューンベリーを食べるすずめ
ジューンベリーにすずめ

ジューンベリーの実が赤くなってきました。 すずめがジューンベリーの実を食べに来ま …

続きを読む

ニッコウキスゲの種

ニッコウキスゲの種です。 種をつけたのは初めてです。緑色の風船みたいな形です。 …

続きを読む

瓦チップ

玄関前の舗装以外の部分に敷いたのはレンガチップにも似ている瓦チップです。 大田原 …

続きを読む

Top