快整体院のブログ

栃木県大田原市の快整体院のブログ

Kai Seitaiin

*

*

ニッコウキスゲ

      2015/04/22

去年、鉢植えから地植えにしたニッコウキスゲ(日光黄萓)が咲きました。

ニッコウキスゲ

黄~オレンジの色が綺麗です。
日光の霧降高原 キスゲ平のニッコウキスゲは、6月下旬~7月中旬が見頃だそうです。

yun_3805.jpg

高原に咲くニッコウキスゲの群落。
見に行きたいです。

yun_3798.jpg

 - garden

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

ファンタンラトゥール
ファンタンラトゥール

ばら・ファンタンラトゥールです。 甘い良い香りです。   アイスバーグ …

続きを読む

手作り品

ガーデン担当です。 乱形石のかけらとモルタルで作りました。 夫のデザインでモチー …

続きを読む

ジューンベリーを食べるすずめ
ジューンベリーにすずめ

ジューンベリーの実が赤くなってきました。 すずめがジューンベリーの実を食べに来ま …

続きを読む

瓦チップ

玄関前の舗装以外の部分に敷いたのはレンガチップにも似ている瓦チップです。 大田原 …

続きを読む

ジューンベリー

ジューンベリーの花です。         …

続きを読む

カサブランカ

カサブランカが咲きました。 先週から咲き続けているディジー カルーナ か エリカ …

続きを読む

白い花

今日、満開の白い花です。     アイスバーグ バイカウツギ …

続きを読む

コスモス

毎年こぼれ種から咲くコスモス。 もともとは、イエローガーデンという黄色のコスモス …

続きを読む

ネジバナ、バラの下草

ネジバナは見つけると嬉しい! うっかり踏んでしまったり、芝刈りしてしまっても、株 …

続きを読む

やまぼうし

駐車場の前に植えてあるのは、やまぼうしです。     白い花 …

続きを読む

Top