快整体院のブログ

栃木県大田原市の快整体院のブログ

Kai Seitaiin

*

*

やまぼうしと菜の花

      2015/05/25

やまぼうしの新芽と大きくなってしまった菜の花です。
SH380790

 

ドウダンツツジの株元に芽を出したこどもです。
SH380791

 

そのこどもを株上げして育てて地植えしたものが数年で大きくなりました。
SH380786

 

去年の秋に作った寄せ植えも今が一番賑やかです。
SH380787

 - garden

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

ジューンベリーを食べるすずめ
ジューンベリーにすずめ

ジューンベリーの実が赤くなってきました。 すずめがジューンベリーの実を食べに来ま …

続きを読む

ジューンベリー

ジューンベリーの花です。         …

続きを読む

ニッコウキスゲの種

ニッコウキスゲの種です。 種をつけたのは初めてです。緑色の風船みたいな形です。 …

続きを読む

ニッコウキスゲ

去年、鉢植えから地植えにしたニッコウキスゲ(日光黄萓)が咲きました。 黄~オレン …

続きを読む

カサブランカ

カサブランカが咲きました。 先週から咲き続けているディジー カルーナ か エリカ …

続きを読む

コスモス

毎年こぼれ種から咲くコスモス。 もともとは、イエローガーデンという黄色のコスモス …

続きを読む

ライラックとタイム

ライラックとクリーピングタイムが同時に咲きだしました。 ライラック   …

続きを読む

カサブランカ

春に小さなポットの芽出し苗を植えたカサブランカ Casa blanca(白い家) …

続きを読む

ゆり ディジー

オリエンタルハイブリッドのゆり、ディジーです。 トライアンフェターより早くに蕾は …

続きを読む

白い花

今日、満開の白い花です。     アイスバーグ バイカウツギ …

続きを読む

Top